【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年04月16日

■きゅうりでダイエット成功&きゅうりのあく抜きの方法









「ダイエットの方法で食事の前にきゅうりを食べる」
を実践して私2ケ月で3kg痩せました。

きゅうりダイエット前記事→★シェフのダイエット★

そのきゅうりなのですが
生で食べると えぐみと言うか苦みを感じます。

このきゅうりのあくを抜く方法2点紹介します。


①きゅうりのへた(先端上の部分)を2cm弱にカットします。
先端部分が特に多く感じます。そして 
ヘタの部分と実の方の切り口をこすり合わせます。
2分間こするとだいぶあくは抜けます。


②きゅりをまな板の上で塩をまぶして板刷りします。
渋みはきゅうりの皮のすぐ下にありますので、
繊維を壊してあくを外に出します。


きゅうりが美味しい季節です。
イオンのBIGで100円できゅりが2~3本買えました。
それで私毎日きゅうりを食べております。

浦添メイクマンの入り口近くで農家さんが
新鮮野菜を販売しています。安いです。
トマト大もありましたが、私は中トマトを選びました。
中トマトは7~8cmくらいのが9個入りで200円でした。

あなたもきゅうりダイエット試してみましたか?



応援していただけたら励みになります。
1クリックでこのブログに10ポイント入ります。  ー AKI ー

ブログランキング・にほんブログ村へ
ダイエット料理
ブログランキング



  


Posted by 村世亜木 at 23:22

2014年03月01日

■最近物忘れ多くありませんか?脳の若返りその予防法♪




私 最近ではなく・・・もっと前から

物忘れが多いです。(ーー;)

つい先ほど思っていたことも、

目の前の変化で

違う事が気になり、

前に考えていたことは 何だったかな?

と思うこと日々沢山。



これは危ないぞ!

私 若年性認知症・・・なりかけか?!

そんな私の悩みを解決する番組が↓。


「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」
(2時間スペシャル) 2014年2月25日(火)テレビ朝日系
沖縄はQAB



この番組を見て・・・

あ~私も同じ!と思いました。


その予防法は♪

なんとアロマが効果的ですってよ。




鳥取大学医学部教授で
日本認知症学会の評議員も務める
浦上克哉先生の研究結果によると、
たった3か月で脳の若返りに成功したという。
1人の女性は物忘れが多かったがアロマの香りを嗅いで
1週間後 家事がスムーズにできるまでなったそうです。



本当? だったら嬉しいな。

その方法は?





★☆ 脳の若返りに効果的なアロマオイル ☆★

☆日中に集中力が高まるローズマリーと
高揚効果のあるレモンをブレンドしたアロマオイル。

★夜は安眠効果のあるラベンダーと
リラックス効果のオレンジをブレンドしたアロマオイル。

活性化と沈静化をの刺激で
脳の活性化が期待できるという。





アロマによる脳若返りチャレンジを実践しましょ!


昼用の効果的なアロマオイル
・ローズマリー2滴とレモン1滴の配合。


夜用の効果的なアロマオイル
・ラベンダー2滴とオレンジ1滴の配合。


※ただし鼻に近すぎると頭痛などになることもあるので注意が必要。


あるご夫婦の使い方:
昼に嗅ぐのを小さなペンダントに入れて。
夜はアロマはディフーザーを使用。



私 早速お試ししてみます。♪
あー アロマオイル買いに行かなくては。。。。





何かを取りに部屋移動したのだけど・・・
何取りに来たのか思い出せない・・・
あなたも 「ここに何取りに来たのかな?」って
思ったりしますか?
思い当たる方は
アロマで脳の若返りしましょう♪
でわ またね~~~♪  \(^▽^)/



応援していただけたら励みになります。
1クリックでこのブログに1ポイント入ります。  ー AKI ー

ブログランキング・にほんブログ村へ
愛ある応援よろしく~♪クリック~♪

  


Posted by 村世亜木 at 23:52

2014年02月01日

■シェフのかさ増しダイエットレシピおかず♪





はなまるマーケット

「分とく山」の料理長野崎さんより

お腹いっぱい食べてやせる方法
教えてもらいました。

※カロリーが少ない食材で料理をかさ増し



☆+++++++☆

シェフの痩せ飯 その2 おかず

かさ増しダイエットレシピ

A トマトとニラの卵焼き
        1人分 76kcal


材料 (2人分)

卵 1個 
トマト 6分の1個 
ニラ 5g 
麩  5g 
水 大1 
薄口醤油 小1/2 
油 小1 

*++++++*

作り方

トマトは1cm角にカット、ニラ小口切り、
麩はフードプロセッサーで粉末にする。

フライパンに油小1をひき
上の材料を混ぜて厚焼き玉子を作ります。

◎麩+卵でボリュームアップして腹持ちが良い

☆+++++++☆




B 和風麻婆豆腐 (マーボートウフ)
          1人分のカロリー 104kcal


材料 (2人分)

水150cc、しいたけ3枚
鶏胸肉のひき肉30g、みりん大1、
薄口醤油大1、絹ごし豆腐100g、
ネギ1/3本、黒こしょう少々、水溶き片栗粉大2

*++++++*

作り方

しいたけは細かくカットする。
長ネギは みじん切り、豆腐 さいの目切り。
ひき肉は湯通しして脂とアクをぬく。

フライパンに材料を入れて炒める。
最後に水溶き片栗を入れて熱くする。

◎しいたけで旨みアップ!

☆+++++++☆


痩せご飯とおかず めしあがれ ▽(^^*)

前記事 ↓ 
★シェフの痩せ飯*ご飯の作り方クリック♪★





またね~~~♪ 一緒に痩せましょう \(^▽^)/


応援していただけたら励みになります。
1クリックでこのブログに1ポイント入ります。  ー AKI ー

ブログランキング・にほんブログ村へ
ダイエット料理
ブログランキング


  


Posted by 村世亜木 at 09:20

2013年12月23日

■おうちでパーティー♪おもてなしレシピ♪♪♪






12月から1月は何かとパーティーが

多いですね。

パーティーのお・も・て・な・し・料理に

悩んだら こちらを参考にご覧下さい。

★おうちでパーティーレシピ*クリック♪★

●おすしパーティ、
●キッズパーティ、
●カラフル手まりずし、

●華やかひと口おつまみ、
●陽気なカリカリピザパーティ、
●お酒にぴったりお気軽おつまみ、
●スーパークイック*コースメニュー、
●簡単コースのイタリアンメニュー、

●あったかクリスマスコース料理、
●カントリーなクリスマスパーティ、

●お正月食材のひと工夫レシピ、
●スイーツ他いろいろ♪




ホームパーティQ&Aもあります。

おもてなし上手になってください。

★おうちでパーティーレシピ*クリック♪★

関連記事

★可愛いトマト&チーズのサラダ♪★
★ダイソーのお得なパーティーセット♪★
レッツパーティー♪♪(o=゚▽゚)人(゚▽゚=o)♪♪ルンルン


応援していただけたら励みになります。
1日1回クリックでこのブログに1ポイント入ります。 ーAkiー

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
  


Posted by 村世亜木 at 15:55

2013年10月23日

■シェフの痩せ飯レシピでダイエット♪






はなまるマーケット 9月12日

「名シェフが実践して痩せたレシピ」より♪


「分けとく山」の料理長 野崎洋光さんは

2ケ月で11kg痩せたそうです。


それもお腹いっぱい食べて痩せる!

コレストロール値、中性脂肪、脂肪肝が

運動せず全部クリアーしたとの事。


「簡単ダイエット方」 そのポイントは


ポイント1:無理をしない

ポイント2:かさ増しがコツ


きゅうりダイエット  1日5本を実践

食事前や食間にきゅうりを食べる。

小腹がすいたらきゅうり!

★きゅうりのあくを抜く方法*クリック★

++++++++


かさ増しダイエットレシピ

※カロリーの少ない食材で料理をかさ増し♪


「しょうがごはん」

材料(3膳分): 米1合、 しらたき150g、 水 150cc
薄口醤油 大1、 酒 大1、 しょうが 20g
 

1.しらたきはゆでてあく抜き後、1cmのざく切り
お米と合わせて炊飯

2.たきあがったら、千切りしょうがを加えて蒸らす。

1膳190kg

痩せご飯 めしあがれ ▽(^^*)


次は 痩せごはんのおかず
かさ増しおかずです。ここクリック♪


またね~~~♪ 一緒に痩せましょう \(^▽^)/



応援していただけたら励みになります。
1クリックでこのブログに1ポイント入ります。  ー AKI ー

ブログランキング・にほんブログ村へ
ダイエット料理
ブログランキング


  


Posted by 村世亜木 at 08:34
ブログランキング・にほんブログ村へ
小さな庭
いいこ*いいこ*したらガンバル子♪♪
ハート
ハート
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
☆Welcome to my website☆


●手作り工房のあBLOG*Vol.2
ハート


●手作り工房のあBLOG*Vol.1
ハート


●編み物お役立ちサイト
ハート


●モールアートのFantasy World
ハート


●TV暮らしのお役立ち情報より
ハート


●ORIGAMI*Tutorial 折り紙レッスン♪
ハート